発泡スチロール
- 2015/04/14
- 20:56
ふわふわ飛行機の件で2,3問い合わせが重なったので、取り合えず、要点だけお知らせしておきます。原則、こちらでは、各種飛行機等にカットしたものは、ご用意しておりませんので、どうぞ悪しからずご高配下さいませ。現場の皆様に、切って飛ばしてまでして頂く用を基本とさせて頂いており、こちらで致しておりますことは、せいぜい 飛ばし方などのアドバイスまでに御座います。お問い合わせは何なりと、こちらで分かる範囲でご...
発泡スチロール
- 2015/04/09
- 17:21
ご質問の、発泡スチロールブロックや保冷箱に印刷は、スクリーン印刷などをよく聞きます。また、最近では、木材やレンガの表面でも印刷できるというインクジェットの特殊プリンターもあるそうなので、高度な質感等が必要な場合は、そちらをお探しされるのがベストと思います。こちらでは、基本お芋さんに凹みを作った芋版印刷が主流になります。以前、ガリ版印刷に挑戦しておりましたが、顔料系ではスクリーンが固まり、日にちを空...
発泡スチロール
- 2015/04/08
- 17:28
長さ1、5m以上でも荷重2キロ弱の棚型に加工された、大変薄いアクリルケースを搬送する場合のご質問で、先様のご心配な点の、搬送時に薄いアクリルがねじれて、破損或いは破損まで至らなくとも、ねじれた拍子に、白変しないかどうかで御座います。このような場合、通常の大きさの場合は既成の四隅に当てるコーナーパットを使いますが、長手方向のねじれには無力ですので、凹型で長さ1,5mの特注パットで側面から全体をカバー...
発泡スチロール
- 2015/04/08
- 09:57
お問い合わせのあった、スチレンボードやスチレンペーパーと、発泡スチロールペーパーの基本的な違いは、スチレンペーパー等は、製造段階で、強制的に発泡させる為に、代替フロンを使って発泡させる必要があるが、発泡スチロールペーパーは、炭化水素系で蒸気で自然発泡させて成形するビーズ法の発泡スチロールのブロックを使っている点にございます。さらに、ニクロム線を使って熱線カットして表面が少しだけ溶けて少し硬めになる...
発泡スチロール
- 2015/04/06
- 20:39
1500mmx60x900mmの棚付アクリル箱を梱包して遠隔地に発送する場合、客先の心配は、発送時のちょっとしたトラブルとまでは行かないまでも、移動時のトラックなどの横揺れや、積み直し時でのアクリルの歪みで破損が生じないかの点であった。それで、発泡スチロールの板状で周囲を囲うより、更に凹状に溝を入れた1500mmと板状のもので囲うことで、歪みやねじれに対して、強度を確保できる点をアドバイスさせて頂...